基本形状の作成

2 Cortona VRML Client をインストールする
Cortona は、VRML ファイルを 3D 表示するソフトです。
Internet Explorer のウィンドウの中で起動できます。

ウィンドウの上半分の黒い部分に、
VRML で記述された物体が表示されます。
左部分および下部分のボタン等を操作することで、
物体をウィンドウ内で移動することができます。

さて、こんな感じのシーンを VRML でつくってみました。

下の prim.wrl をクリックすると、Internet Explorer の
ウィンドウの中に Cortona が立ち上がります。

[ prim.wrl ]

立ち上がらない人は ...
以下の手順で Cortona をインストールしてください


■■ Mac OSX の場合 ■■

1. ここにアクセスして、
「Cortona VRML Client for Mac OS X 1.0.1」と書いてある行を探し、
その右側の「download」をマウスの右ボタンで押して、
ダウンロードしてください。

2. ダウンロードしたファイルをダブルクリックしてください。
新しいウィンドウが現れますので、ここで「Agree」というボタンを押します。
しばらくすると、Cortona という名前のフォルダが新しく生成されます。


3. 続いて、この Cortona というフォルダを自分のホームディレクトリの下の
Libraries/Internet Plug-ins の中に入れてください。

4. Internet Explorer を新しく起動してください。
(Applications の中にある、「e」の文字をしたアイコンです。)

5. いま見ているページを、Internet Explorer でアクセスしてください。


■■ Windows の場合 ■■


1. Cortona VRML Client のページ にアクセスし、
青いボタン「Install Cortona VRML Client 4.2」を押してください。

2. 「Install Now」ボタンを押してください。

それでも立ち上がらない人は ...

prim.wrl へのリンクで右ボタンを押し、
ファイルを保存してください。
続いて保存したファイルのアイコンを、
このWebブラウザのウィンドウの中に、
マウスで引っ張って入れてください。

では、prim.wrl の中身をテキストエディタで見ると ....


目次に戻る