SmoothCurtain
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
[[TomokoHanda]], [[SiioLaboratory]]
*なめらカーテン Smooth Curtain [#jfc59f4d]
日本ソフトウェア科学会ISS研究会主催の第17回インタラクティ...
English ->[[SmoothCurtain-English]]
#ref(SmoothCurtain2.jpg,center,nolink)
-直接的なコミュニケーションとアンビエントなコミュニケーシ...
***研究背景 [#nc792c6b]
遠隔コミュニケーションには,大きく2 つの手法がある.
まずひとつめは,電話やビデオ会議システムのように音声や...
そしてふたつめは,反対の性質を持つアンビエントなコミュ...
識的にコミュニケーションをとることができる.しかし一度に...
一般に,この2 つの手法は別々のシステムとして提供される...
***カーテンを用いた操作と情報提示 [#eb55e848]
本研究では,直接的なコミュニケーションとアンビエントな...
なめらカーテンでは,日常生活で我々が何気なく行なう行動...
日常生活において,我々は外部の視線からプライバシーを守...
本システムではカーテンを開いた状態をビデオチャットシス...
#ref(CommunicationSystem.PNG,center,nolink)
***なめらカーテン端末 [#uecd2168]
カーテンを用いた操作を可能にするコミュニケーションデバ...
うな「なめらカーテン端末」を試作した.この端末を2箇所に設...
#ref(Terminal.PNG,center,nolink)
***本システムの利用方法 [#d8efcbee]
たとえばユーザーA とユーザーB の2 人がこのシステムを使...
ここで,A がカーテン部分を閉めると,ディスプレイに表示...
強くなる.
#ref(System2.PNG,center,nolink)
このように,自分の映像を相手に送りたくないときはカーテ...
#ref(UseCase1.PNG,center,nolink)
***関係者Only [#z589cd8c]
-起動方法などはこちら[[.SmoothCurtain]]
* 発表など [#l3a9e09f]
***[[Ocha House Seminar:http://is.ocha.ac.jp/~siio/index....
+Open Ocha House Seminar 2009 Autumn : 2009/11/13 (Fri)
+Open Ocha House Seminar 2009 Summer : 2009/9/2 (Wed)
+Open Ocha House Seminar 2009 : 2009/3/18 (Wed)
***学会発表 [#p0981858]
+半田 智子,神原 啓介,塚田 浩二,椎尾 一郎, なめらカーテ...
+Tomoko Handa, Keisuke Kambara, Koji Tsukada, Itiro Siio,...
+半田 智子, 神原 啓介, 塚田 浩二, 椎尾 一郎, なめらカーテ...
#ref(SmoothCurtain3.jpg,center,nolink)
* Contact [#fdd62273]
-〒112-8610 東京都文京区大塚2-1-1 お茶の水女子大学理学...
-Siio Lab., Department of Information Sciences, Faculty o...
2-1-1 Otsuka, Bunkyo-ku, Tokyo 112-8610 Japan.
-mail
-----
[[研究室ホームページへ:http://is.ocha.ac.jp/~siio/]]
[[情報科学科ホームページへ:http://www.is.ocha.ac.jp/]]
[[理学部ホームページへ:http://www.sci.ocha.ac.jp/]]
[[お茶大ホームページへ:http://www.ocha.ac.jp/]]
終了行:
[[TomokoHanda]], [[SiioLaboratory]]
*なめらカーテン Smooth Curtain [#jfc59f4d]
日本ソフトウェア科学会ISS研究会主催の第17回インタラクティ...
English ->[[SmoothCurtain-English]]
#ref(SmoothCurtain2.jpg,center,nolink)
-直接的なコミュニケーションとアンビエントなコミュニケーシ...
***研究背景 [#nc792c6b]
遠隔コミュニケーションには,大きく2 つの手法がある.
まずひとつめは,電話やビデオ会議システムのように音声や...
そしてふたつめは,反対の性質を持つアンビエントなコミュ...
識的にコミュニケーションをとることができる.しかし一度に...
一般に,この2 つの手法は別々のシステムとして提供される...
***カーテンを用いた操作と情報提示 [#eb55e848]
本研究では,直接的なコミュニケーションとアンビエントな...
なめらカーテンでは,日常生活で我々が何気なく行なう行動...
日常生活において,我々は外部の視線からプライバシーを守...
本システムではカーテンを開いた状態をビデオチャットシス...
#ref(CommunicationSystem.PNG,center,nolink)
***なめらカーテン端末 [#uecd2168]
カーテンを用いた操作を可能にするコミュニケーションデバ...
うな「なめらカーテン端末」を試作した.この端末を2箇所に設...
#ref(Terminal.PNG,center,nolink)
***本システムの利用方法 [#d8efcbee]
たとえばユーザーA とユーザーB の2 人がこのシステムを使...
ここで,A がカーテン部分を閉めると,ディスプレイに表示...
強くなる.
#ref(System2.PNG,center,nolink)
このように,自分の映像を相手に送りたくないときはカーテ...
#ref(UseCase1.PNG,center,nolink)
***関係者Only [#z589cd8c]
-起動方法などはこちら[[.SmoothCurtain]]
* 発表など [#l3a9e09f]
***[[Ocha House Seminar:http://is.ocha.ac.jp/~siio/index....
+Open Ocha House Seminar 2009 Autumn : 2009/11/13 (Fri)
+Open Ocha House Seminar 2009 Summer : 2009/9/2 (Wed)
+Open Ocha House Seminar 2009 : 2009/3/18 (Wed)
***学会発表 [#p0981858]
+半田 智子,神原 啓介,塚田 浩二,椎尾 一郎, なめらカーテ...
+Tomoko Handa, Keisuke Kambara, Koji Tsukada, Itiro Siio,...
+半田 智子, 神原 啓介, 塚田 浩二, 椎尾 一郎, なめらカーテ...
#ref(SmoothCurtain3.jpg,center,nolink)
* Contact [#fdd62273]
-〒112-8610 東京都文京区大塚2-1-1 お茶の水女子大学理学...
-Siio Lab., Department of Information Sciences, Faculty o...
2-1-1 Otsuka, Bunkyo-ku, Tokyo 112-8610 Japan.
-mail
-----
[[研究室ホームページへ:http://is.ocha.ac.jp/~siio/]]
[[情報科学科ホームページへ:http://www.is.ocha.ac.jp/]]
[[理学部ホームページへ:http://www.sci.ocha.ac.jp/]]
[[お茶大ホームページへ:http://www.ocha.ac.jp/]]
ページ名: